今月末に各中学校では期末テストが行われます。
生徒は期末テストに向けて一生懸命勉強に励んでいるところです。
期末テストは2学期通知表の評定が決まる大事なテストであり、中学3年生にとっては公立高校受験に大きくかかわる内申点が決まる最後のテストになります。
私は中学3年生には「過去最高得点をたたき出せ!」と話しています。
最高得点をとることによって内申点を上げるという目的はもちろんありますが、私がそのように話している本当の理由は「2017年11月が人生で一番勉強した」と言える月になってほしいからです。
岩手県公立高校入試まであと111日。これから受験勉強をしていく中で、時には成績が伸びずに悩んだり、勉強に対するモチベーションが落ちたりすることがあると思います。いや、必ずあります。そこで逃げ出してしまうか立ち向かっていくかは今までの勉強した量に関係するのです。
11月にこれまでの限界を突破することは、これから始まる本当の受験勉強の礎になると確信しています。
テストまであと少し。みんな、頑張れ!